季刊 表現の技術

すべての人間に公開

radio.gardenは便利

Twitterradio.garden という便利なサイトを教えてもらった。スマホのアプリもある。

地球儀の上に、緑の点が無数に表示されている。

緑の点は世界各国、津々浦々のラジオ局である。

地球儀をコロコロして、好きな点にカーソルを合わせるとそのラジオ局の放送を聴ける。

ちょうど読んでいた本に、対米戦争中に日本の外務省がアメリカの中波放送を傍受しようと奮闘した話が出てきた。もちろん戦略的な目的でなのだが、ちょっと待って。中波放送ってAMですよね? ぼくは子供のころ新潟に住んでいたんだけど、東京のニッポン放送を傍受するのもひと苦労でしたよ。ソ連の放送が邪魔しやがるんだよな。

逆に言えば日本海を越えてソ連の放送を傍受できたってことだけど、太平洋を越えてアメリカのAMを傍受するなんてことが可能なのだろうか……と思う。

けれども、この外務省のミッションは成功した。サンフランシスコやロスアンゼルスソルトレークシティの電波がビシビシ入ったのだ。どうやったかというと、千葉の九十九里浜に600メートルに渡ってアンテナを張ったのだという。後には東京国領で、400メートルのアンテナでも成功している。

電波のことはぜんぜんわからないけど、そう言えば大学生のときはじめて所持したミニコンポ、あれのAM用のアンテナは電線みたいなものだったな。セロテープであっちの鴨居に貼ったり、こっちの窓に貼ったり、と動かすと音が良くなったり悪くなったりした。ああいうのを何百メートルも伸ばしたってことなんだろうか……などと想像しながら地球儀をコロコロした。

※ちなみに読んでたのは池田徳眞『プロパガンダ戦史』(中公新書)という本です。